2014年8月30日土曜日

オイル交換 ブレーキ調整

8/30



涼しい!メンテ日より
気になってたブレーキの再調整
そういや忘れてた、調整前のブレーキ踏み込み
1カ所調整のたびにマジックハンドで窓から押し込んでおく

せっかくリア上げたのだから、初めてのオイル交換
マイボウズのやらvwハンドブックを何度も確認して終了。
ストナーの内側にブラの破片が散らばってたけどなんだこれ?
覚えておくことにする。
0.8kの締め付けトルクは感覚だけど、漏れもないし大丈夫だろう。

オイルは前任者がハーレーに使ってたro's oilからケンドールの40
音が静かになったかな、暴力的な2速の加速がなくなった気がする
エンジンの吹けが変わったのかな

これならro's oilでなくてもいいな、高いみたいだし・・・
交換後はやはり、気分いいね!プラシーボ万歳

交換後は近所をドライブ
相変わらず、ブレーキからは変な音するし
踏み込み一発目が軽くスカる
2回ぐらい踏むとペダル位置が上がってくる
ブレーキランプスイッチ交換した際にエアかんだか、
マスターシリンダーしぼんぬかなあ

ブレーキ直せば、大きな不安がなくなるのだから
給料入ったらお医者さんいきますです

0 件のコメント:

コメントを投稿